投稿

2024.11.27 加賀 白山そば

イメージ
音楽堂のコンサートに行く前、小腹を満たすために白山そばへ。 自分の印象は駅のホームの立ち食いそばで、昔はまあまあ食べた記憶がある。 今は金沢百番街の中にある。 おいらは白えびかきあげそば

2024.11.23,24 古民家の宿「こはる」

イメージ
恒例の秋の旅行。 今年は小浜と京都大原の紅葉がメイン。 お泊りは小浜の宿で。 脱サラして奥様の実家で始めたばかりのお宿です。 アットホームなお宿でした。

2024.11.23 ランプ レトロな喫茶店

イメージ
小浜でお寺巡りしたあと、寒かったのでお茶飲んで一服しようということで、目に止まった看板のお店へ。 地元の人が集う喫茶店みたい。 アットホームなお店で、お寺巡りしてきたという話をしたら、仏像の写真集みたいなものを見せてくれた。 まだこういうお店が生き残っているんだな。 カウンターにはタバコ吸っているおじいちゃんがいたので、タバコが苦手な人にはきついかも。

2024.11.23 生そば 米太

イメージ
朝、金沢を出て、三方五湖行って、小浜でお昼ごはん。 蕎麦の専門店ではなくて、金沢で言えばお多福みたいな、うどんも定食もあるみたいなお店やった。 かなりの老舗で地元の人と思われる人たちで繁盛していて、しばらく待って席につくことができた。 後瀬山そば からみ、とろろ、おろし、カツおろしの4種。

2024.11.4 手打ちうどん どんたく

イメージ
福光のうどん屋さん。 二度目、最近のちょいお気に入りねんけど、混雑しすぎやな。 福光にこんなに人おるがかと思けど、車を見ると金沢ナンバーも結構多い。 おいらは前回の時から気になっとったカツカレーうどん。1000円。 カツカレーうどんというがは、これまで金沢の獅子屋と大黒屋で食べたことあるけど、ここのも美味しかった。 カレーの味自体は金沢カレーっぽいけど、大黒屋の金沢カレーとは少し感じが違って、金沢カレーをうどん出汁で少し薄めた感じながかな。 出汁の味は結構した。 ご飯無くても汁全部飲み干したわ。 キャベツが乗っとるがはやっぱ金沢カレーを意識しとるがかな。

2024.10.27 ビタルコーヒー

イメージ
医王山に向かう見上峠にあるカフェ。 よく前を通るし、気になっていたんで一回入ってみるかと。 日曜日の午後2時、満席やったけどちょうど帰る人がおって入れ替わりで座った。 店員さんは学生のバイトみたいな若い男の子が2人。

2024.10.27 久しぶりのしん馬

イメージ
しばらくお休みの時期もあって、今年、一度行ってんけど休業中で、ようやく食べれた。 3,4年ぶりな気がする。

このブログの人気の投稿