投稿

ラベル(洋食)が付いた投稿を表示しています

2025.1.13 AHAHA.kitchen

イメージ
前は確かチャンカレやったとこやと思けど、気になっとたとこにようやく行ってきた。 洋食系の定食屋さんという感じやけど、結構なんでもある。 店に入ると若い女性の店員さんいっぱいで、なんなん思たけど、料理をしとるがはそこそこの年齢の御夫婦らしき二人。 若い男の人もおって、若い人たちはこの二人の子供とそのつながりなのか? ちょっと変わった雰囲気のお店やった。 今どきの注文方法でQRコード読み取って注文するし、スマホない人は注文できません。 白身魚のせオムライス

2024.10.5 ミノルキッチン

イメージ
なんかお昼に洋食が食べたくなって、近くの人気の喫茶店に行ったけど、平日のみで撃沈。 ということでちょい足を伸ばしてミノルキッチン。

2024.4.7 志お食堂でオムライス

イメージ
予想外にいいお天気になった日曜日、お花見も兼ねて口能登へドライブ。 今年始めて里山街道走ったけど、今浜まではなんも問題なし。 宝達志水町は道路がうねっていたり、電信柱が傾いていたり地震の痕跡が少し見られた。 この先はもっと酷かったがやろな。 オムライスの町でオムライスを食べるがが第一の目的で、志お食堂へ。 満席で、まあまあ待った。 Tちゃんはオムライスで自分はボルガライスにした。 これが600円 美味しゅうございました。 ペイペイ使えます。 朝からやっとって、いろんなもんがある食堂やし、今度は他のもの食べてみるかな。

2021.5.1 ミノルキッチン

イメージ
こじんまりとした洋食屋さん。 オムライスがメインみたい。 オムライスのセットにしたけど、卵ふわふわで美味しかった。 これにコーヒーとプリン付いて1450円やしリーズナブル。 トマトソースは自分にはちょっと酸っぱかったけど、彼女はちょうど良かったみたい。 駐車場が店の前に2台停められるスペースしか無いがが難点かな。

このブログの人気の投稿