投稿

ラベル()が付いた投稿を表示しています

2025.3.2 ステーキハウス大地

イメージ
お昼のハンバーグランチを食べてきた。 肉肉しいハンバーグで美味しかった。 味噌汁も大きなアサリの味噌汁で、これで1380円やったかな、 十分満足です。

2024.12.14 酒肴 づいき

イメージ
いつものメンバーでの忘年会。 楽しすぎて飲みすぎた。 この頃から少し危険な兆候が出とったし、自ら戒めんなんかったな。

2024.7.20 鉄板悠

イメージ
一緒になって初めての外食。 久しぶりに鉄板悠。 暑い中歩いて行ったよ。 突き出しの写真撮るが忘れた。ビールも。 きゅうりの漬物。 一緒に漬けた昆布が素揚げされて添えられとった。 厚揚げはバターで洋風な感じ いつも頼む季節の野菜のソテー ここでは珍しく白ワイン飲んだ。 奮発して和牛ステーキ しめはお好み焼き

2024.1.7 ステーキ割烹 たけだ

イメージ
年始の地震のせいで新年会は中止、かなり自粛モードが強くなっとったけど、ただ家でじっとしとるだけじゃ、復興のなんの役にも立たんし、経済回しに外食してきた。 近所のステーキ屋さん。 年配のお父さんとお母さんでやっとる。 突き出しの前菜

2023.11.3 能登リゾートエリア増穂浦で麻雀同窓会

イメージ
コロナで中断していた大学の同級生の集いは4年ぶりか。 幹事がモタモタしていたら、温泉は一杯でお高いところしか無くて、増穂浦のコテージ借りるがにした。 幹事のA、金沢組はKとO、福井のNちゃん、埼玉からTの計6人。 幹事とKと3人で買い出しして、ますほの湯でまったりしとったら、残り3人も到着。2人が風呂に行ったので残りの組で第1回戦。 4年ぶりの麻雀、手積みはかったるいな。

2023.8.26 たぬき

イメージ
道の駅奥飛騨温泉郷のある食堂。 前回はいちすけで蕎麦食べたし、今回は初めてたぬきに入ってみた。 もうお昼の時間ではないし、晩御飯にも早いしな中途半端な時間やったけど、自分はざる中華なるものを食べた。 冷やし中華のつけ麺タイプで普通に美味しかった。

2022.12.29 鉄板悠

イメージ
久しぶりの鉄板悠。

2022.3.26 鉄板悠

イメージ
マンボウも解除されたし、久々の夜の外食。 今年初めてじゃないけ。 フェーン現象で生暖かい強風の中てくてくと歩いてった。

2021.12.18 づいきで忘年会

イメージ
忘年会という響きは久々やな。 普段は夜しか営業しとらんけど、貸し切りで昼に営業してもろた。

2021.12.10 あぶり肉がらん

イメージ
テニスおやじ6人で肉食ってきた。 一応、送別会の体。 よう食って、飲んで、しゃべったわ。 タン

2021.11.12 炭火焼肉 康

イメージ
焼き肉というジャンルは年に1回行くか行かんかやけど、いつ以来やろ。 家の近くのお店でおやじ3人で肉^^ 和牛カルビ、上ハラミ、和牛タン、ランプ、イチボと食った。 写真はどれがどれか分からん。

2021.10.22 鉄板悠

イメージ
2週連続で鉄板悠。 先週はお一人様でお好み焼き食ったら、あっという間にお腹いっぱいになってしもたけど、この日は2人なんで肉まで行けた。

2020.12.25 おばん菜 焼肉 みさご

イメージ
クリスマスというがにおじちゃんおばちゃんで飲み会。 5人以上での会食は控えるようにということで4人。 東力の住宅街にある焼肉屋さん。 美味しゅうございました。 よう食べたな。

2020.11.02 炭火炙り肉 康

イメージ
彼女が冷麺食べたいな言うし、冷麺がある店を探して、GO to EATもあるしネット予約。

このブログの人気の投稿