投稿

ラベル(うどん)が付いた投稿を表示しています

2025.7.27 手打ちうどん どんたく

イメージ
長野からの帰り、福光で降りて晩ごはん。 いなりうどん

2025.7.21 丸亀製麺 

イメージ
七尾の山口で食べた直後の丸亀製麺。 Tちゃんは冷た~い海苔旨塩うどん

2025.7.18 うどん山口

イメージ
自分のツイッター上で少々話題になっていた七尾のうどん山口に行ってきた。 プレハブで去年できたよう。 おじさんとおばさん二人でやっている感じ。 まあ、おじさんおばさん言うても自分よりは全然若いから、にいちゃんとねえちゃんでいいかも。

2025.3.16 丸亀製麺で山盛りあさりうどん

イメージ
この季節、誰かがアップした写真を見ると食べたくなる。 トリドールの株主優待もあるし。

2025.3.14 ひのや

イメージ
高岡のさぬきうどんのお店。 お父さんは昼間から漬物の盛り合わせを肴に生ビール。

2025.1.5 丸亀製麺金沢

イメージ
株主優待のお食事ポイント使って食べてきた。 玉子あんかけにかしわ天

2024.11.27 加賀 白山そば

イメージ
音楽堂のコンサートに行く前、小腹を満たすために白山そばへ。 自分の印象は駅のホームの立ち食いそばで、昔はまあまあ食べた記憶がある。 今は金沢百番街の中にある。 おいらは白えびかきあげそば

2024.11.4 手打ちうどん どんたく

イメージ
福光のうどん屋さん。 二度目、最近のちょいお気に入りねんけど、混雑しすぎやな。 福光にこんなに人おるがかと思けど、車を見ると金沢ナンバーも結構多い。 おいらは前回の時から気になっとったカツカレーうどん。1000円。 カツカレーうどんというがは、これまで金沢の獅子屋と大黒屋で食べたことあるけど、ここのも美味しかった。 カレーの味自体は金沢カレーっぽいけど、大黒屋の金沢カレーとは少し感じが違って、金沢カレーをうどん出汁で少し薄めた感じながかな。 出汁の味は結構した。 ご飯無くても汁全部飲み干したわ。 キャベツが乗っとるがはやっぱ金沢カレーを意識しとるがかな。

2024.9.23 手打ちうどん どんたく

イメージ
福光のうどん屋さん。 人気店らしく、順番待ちやった。 Tちゃんは天丼

2024.9.14 道の駅 倶利伽羅源平の郷 源平茶屋でお昼食べて源平の湯でお風呂

イメージ
源平茶屋は初めて入ったけど、ランチとか安くてびっくり。 アジフライとエビフライに蕎麦ついて、1000円やし。 美味しゅうございました。

2024.3.2 うどん亭大黒屋

イメージ
一回行かんなん思とってなかなか行けんだけど、ようやく行けた。 金沢カレーのルーツと言われる「ニューカナザワ」の系譜を継ぐうどん屋さん。 ということで、やっぱカレーうどん食べとかんなんやろ。 とんかつカレー

2024.1.8 こがね製麺所 徳光店 からのおつかりさま

イメージ
なんか年末は蕎麦やったけど、年始はうどんになっとる。 どっちかと言うと丸亀よりこっちのが好きかも。 麺の腰は丸亀のがあるかな。 ちくわ天が丸亀よりでっかい。

2024.1.3 丸亀製麺

イメージ
大野湊神社に能登の復興を祈ってきた帰りやっているお店もそんなにはないんで、丸亀でおうどん。

20231.3 丸亀製麺

イメージ
初詣の帰りに久々に丸亀製麺へ。 うどんより蕎麦のが好きやしあまり足は向かんけど、お正月で蕎麦屋はやっとるとこがないし。 あんかけの紅生姜を頼んだ。 寒い冬に食べるには体も温まって、美味しかったよ。 関西では食べるがかもしれんけど、こっちでは紅生姜の天麸羅とか初めて食べたな。 昔、金沢ではあんかけのことをたぬきって言うたけど、最近は言わんのかな?

2022.8.14 ハスネテラス

イメージ
讃岐うどんの店のようだが、普通な日替わりランチやパフェがある。 でも、うどんを食べに来たんでうどんを注文。 チキン南蛮とぶっかけのセットに山椒じゃこご飯。

2022.6.26 あっ宝んど

イメージ
山から降りて温泉入って、お昼ごはんはお蕎麦。 プールもあって、子供連れの大勢で賑わっとった。 お風呂も広くて、大野市の憩いの場ながやろな。 福井といえばおろし蕎麦。 がんこ辛くはなくて、自分には良かった。 こういう施設の食堂やし手打ちではないやろけど、蕎麦も普通に美味しかった。

2022.1.23 めん房なかもと

イメージ
とりあえず、お昼になんか食べようかなと思うと行くようになっとる。 今まではうどん系しか食べたことなかったけど、そばを食べてみた。 三色盛りは蕎麦とうどんと茶そばやった。 蕎麦は普通に美味しかった。 並べて食べてみて、やっぱ自分は蕎麦が好きなんやなと思た。

2021.10.23 めん房なかもと

イメージ
カツ丼はやっぱり卵とじ。 ソースカツ丼はどうしても別々でいいんじゃないがと思てしまう。 ミニうどんが付いてくるし、まあお腹いっぱいになる。 ここのうどんはお出汁に鰹節がかなり効いてて美味しい。

2021.9.19 めん房なかもと

イメージ
金岩の住宅街にあるうどん屋さん、お昼食べに久々に行ってきた。 前に来た時はカツ丼と温かいうどん食べたし、今回は冷たいうどんとミニカツ丼のセット。 温かいうどんは普通の金沢のうどんやったけど、冷たいがは少し細くて平らな麺やった。 これはこれで、美味しかった。 カツ丼は普通に美味い。

2021.3.7 一休どん

イメージ
河津桜を見た後に美川インター近くのうどん屋さん。 彼女は山菜うどん

このブログの人気の投稿