2021.11.14 手取川 竹やぶ

今日もお昼は蕎麦。
ここは2年前に一度、車停めるとこいっぱいで断念したとこ。
今回は運良く車停めるスペースあった。

古民家か蔵を改装した建物やと思けど、内装は洋風で窓ガラスはステンドグラスでテーブルにしっかりした椅子という組み合わせ。
ちょっと蕎麦屋という雰囲気ではない。

自分は天せいろ
蕎麦つゆが温かいというのは、鴨せいろ以外では初めてかも。
天麩羅も小さめの海老が塊になっていて変わった天麩羅やった。
蕎麦ははっきり言って美味かった。
あの接客で繁盛しとるがやし、やっぱ美味いがやわな。
天麩羅は普通に美味かったし。

Tちゃんは温かい山かけ蕎麦。
美味しかったみたい^^


コメント

このブログの人気の投稿

2024.7.6,7 伊香保温泉で同窓会