2022.1.29 安寿 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1/31/2022 ツイッターで見た白トリュフのラーメンが気になって、2回目の安寿へ。 白トリュフ香る味噌白湯 続きを読む
2022.1.23 めん房なかもと リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1/29/2022 とりあえず、お昼になんか食べようかなと思うと行くようになっとる。 今まではうどん系しか食べたことなかったけど、そばを食べてみた。 三色盛りは蕎麦とうどんと茶そばやった。 蕎麦は普通に美味しかった。 並べて食べてみて、やっぱ自分は蕎麦が好きなんやなと思た。 続きを読む
2022.1.22,23 和倉温泉 十番館 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1/27/2022 なんとか、マンボウ前に石川県民割で温泉に行けた。 和倉温泉のお高い宿は県民割があるせいか結構強気なお値段やし、お安いところ探して決めた。 時間制の貸切の露天風呂があって、着いてすぐ入れますとのことで、温まった。 湯船は温かいげんけど、洗い場も外にあって、流石に寒くてゆっくり体は洗っとれんかった。 続きを読む
2022.1.22 coffee&cake ぱいんの家 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1/25/2022 七尾の駅前にあるカフェ。 ホットコーヒーが200円とか、めちゃ安いしちょっと不安やったけど、ケーキも美味しかった。 続きを読む
2022.1.22 生そば 槐 ~能登島のお蕎麦屋さん~ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1/23/2022 和倉温泉にお泊りなんで、お昼は能登島で蕎麦を。 向田の集落の中に民家のまんまあるお店。 暖簾がなけりゃ分からんな。 続きを読む
2022.1.9 とんかつ高野 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1/09/2022 大野湊神社の初詣前にお昼ごはん。 お父さんお母さん、まだ元気にお店しとった。 カツ丼 続きを読む
2021.12.31 行善寺やぶそばで年越しそば リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12/30/2021 おつかりさまでお風呂に入って年越しそば食べに行ったら、目的の蕎麦屋さんは丁度蕎麦が売り切れになってしもた。 なんで、やぶそばへ。 ここに来るならお風呂もここで良かったわ。 シェア金沢と同じ宗教法人経営の施設で、蕎麦は特別美味しいというわけではないけど、リーズナブルなお値段で十分。 丼のセットがお得な感じ。 ミニ黒天丼せいろセット1100円 続きを読む
2025.6.21 「にしはなれ ばんや ざわたり庵」でイタリアンディナー 6/21/2025 半年ほど謹慎みたいなもんやったし、街で飲むのは半年ぶり。 1周年ということもあり、野町のイタリアンのばんやへ。 今回はコースで料理を頼んだ。 続きを読む