2025.9.7,8 能登 ふらっと
毎年9月は能登にお泊りするがが恒例やけど、去年は地震のせいで行くところがなく行けなんだ。今年も輪島は行けそうなと来なかったけど、能登町のふらっとが営業再開したみたいやし、電話してみた。9月の後半はお休みということで、空いている日で日曜月曜で行くがにした。
南瓜といしるのスープ
食堂のこの大きなカサゴの油絵がめちゃ気になったわ。
今回のお部屋は風呂付きのはなれやった。
朝食を食べに母屋へ。
朝食は純和食です。
アラ汁
久しぶりにコシヒカリの白米食べた😂
これはハタハタの白子やて。
5年ぶりのふらっと、ディナーはベンさんの能登イタリアン。
まずはスパークリングワインから!
リースリング、マルサンヌ、シャルドネ
自分はリースリングが一番スッキリしてすきやな。
ピンボケなったけど、真鯛のカルパッチョ。
梅の甘めのソースにとろろ昆布。
ちょこんとついとるががなれ寿司みたいなやつで、ソースもそれからきとる。
これは巻き鰤以上にしょっぱい。
ベンさん智香子さんの息子さんが249やったとこで何やらお店を始めるとのこと。
そっちも楽しみやし、行ってこんなんな。
コメント
コメントを投稿