投稿

2025.3.16 丸亀製麺で山盛りあさりうどん

イメージ
この季節、誰かがアップした写真を見ると食べたくなる。 トリドールの株主優待もあるし。

2025.3.15 パティスリー木のひげのティラミス

イメージ
カップに入ったやつは食べやすいから好き。 基本的にティラミスも好き。 390円はリーズナブル。

2025.3.14 ひのや

イメージ
高岡のさぬきうどんのお店。 お父さんは昼間から漬物の盛り合わせを肴に生ビール。

2025.3.8 志庵

イメージ
久々の志庵。 珍しく、正面の駐車スペースが空いとった。 しおりセット

2025.3.2 ステーキハウス大地

イメージ
お昼のハンバーグランチを食べてきた。 肉肉しいハンバーグで美味しかった。 味噌汁も大きなアサリの味噌汁で、これで1380円やったかな、 十分満足です。

2025.2.23 はづ貴

イメージ
内灘のカレー屋さんに行ってきた。 ちょっとした丘の住宅街にあるし、雪があってまあまあ行くがが大変やった。 おいらはヒレカツカレー 一口目は甘く感じたけど、スパイシーで後から辛さが来た。 でも、めちゃ辛いというわけではなく、酸味もまあまああって美味しかった。 汗だくになったけど。

2025.2.14 紅虎餃子茶寮

イメージ
高岡のイオンモールにある中華屋さん。 イオンモールは初めて行ったけど、バカでかい。 白山市のはもと大きいがかな。 QRコードからスマホで注文するけど、画面構成が分かりにくくて面倒やった。 角煮定食食べたけど、御飯の量は多し。 角煮は美味し。 付け合せは自分には辛すぎ。 もう行くことはないかな。

このブログの人気の投稿