投稿

近所の甘いもの

イメージ
シェリー・ココ 最近できたケーキ屋さん。 中村町の犀川沿いやけど、駐車場にちょっと入ってお店あるし、場所は分かりにくい。 安いというレベルではないけどリーズナブルなお値段で美味しかった。 大体1個400円くらいやった。 ペイペイ使えた。

2022.2.26 小木曽製粉所

イメージ
久々の小木曽。 めちゃ美味いというレベルではないけど、コスパ考えたら十分美味い。 電子マネーが使えんがが難点やな。

2022.2.20 シャトレーゼのいちご大福

イメージ
この前はケーキ買ったけど、和菓子がちょこっとあったし、いちご大福を買ってみた。 2個で324円やし、高くはない。 パット見小さいな思たけど、いちごの奥にあんこたっぷりやった。

2022.2.13 珍香楼 押野小学校近くの中華

イメージ
蕎麦食べるつもりやったがに、休業中で中華に変更。 広坂にあった店が八日市に移転したらしい。 広くはない店やけど、満席で外で待つことに。 5分くらいで中には入れた。 天津飯

2022.1.29 安寿

イメージ
ツイッターで見た白トリュフのラーメンが気になって、2回目の安寿へ。 白トリュフ香る味噌白湯

2022.1.23 めん房なかもと

イメージ
とりあえず、お昼になんか食べようかなと思うと行くようになっとる。 今まではうどん系しか食べたことなかったけど、そばを食べてみた。 三色盛りは蕎麦とうどんと茶そばやった。 蕎麦は普通に美味しかった。 並べて食べてみて、やっぱ自分は蕎麦が好きなんやなと思た。

2022.1.22,23 和倉温泉 十番館

イメージ
なんとか、マンボウ前に石川県民割で温泉に行けた。 和倉温泉のお高い宿は県民割があるせいか結構強気なお値段やし、お安いところ探して決めた。 時間制の貸切の露天風呂があって、着いてすぐ入れますとのことで、温まった。 湯船は温かいげんけど、洗い場も外にあって、流石に寒くてゆっくり体は洗っとれんかった。

このブログの人気の投稿